「安い電気にかえるか、稼ぎのいい夫にかえるか。」のCMで炎上中のENEOSでんきですが、、
ENEOSでんきで電気料金は本当に安くなるのでしょうか?
うちの実家の実例をシェアします。
ENEOSでんきでどれだけお得になったか?
実家の電気は2016年6月からENEOSでんきになっています。
「どれだけお得になったか」という報告書が届きました。
ENEOSでんきにしたら、電気料金がこの半年で16,716円安くなりました。
16,716/142622=0.1172…..
11%も安くなったのです!
年間では31,438円になる予定です。
実家の契約容量は60A 、両親と弟の3人暮らしです。500kWh〜900kWhという使用量は相当なものです。
電気代は月2万円を超えることもあります。 季節によって冷房代、暖房代がかさみます。
電力会社を切り替えるだけでこれだけ安くなるのですから、家計に本当にありがたいですね。
実家に対して、うちの電気使用量は月だいたい300kWhです。
調べてみると「にねんとくとく割」をえらんで年間で5,260円安くなります。
原発に対してNoという思いもこめて、切り替えてみようと思います。
興味のある方は、こちらをご覧ください。
余談ですが、夫を替えなくても。。スマホを格安SIMに替えると、、
炎上中のCMのように夫を替えなくても。。 今、使っているau,docomo,softbankのスマホを格安SIMにすると、年間で68,000円もお得になります。
通話品質も変わりありません。お昼のネットがちょっと遅くなるぐらいです。
興味を持たれた方はどうぞご覧ください。
わたしはmineo(マイネオ)を使っています。